上司との関係に振り回されず、自分の力を発揮できる毎日へ

上司とうまくいかない……そんな自分に、もう疲れていませんか?

  • 真面目に頑張っているのに、上司の機嫌に振り回される
  • 注意されないように気を張ってばかりで、心が休まらない
  • 自分の意見を伝えるのが怖く、モヤモヤを抱えたまま働いている

こんな状態が続くと、心も身体も疲れ果ててしまいます。
でも、自分の頑張りや実力が不足しているから・・・、と決めつけていませんか?

このページでは、「上司との関係に振り回されず、自分らしく働けるようになる」ための新しい選択肢をご紹介します。

多くのお客様が躓くポイントと解決策も取り上げていますのでぜひご覧ください。

毎月人数限定:お試しカウンセリング受付中!】 全国どこからでも、オンラインで受けられます。 

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

Information

初回お試しカウンセリング 毎月5人限定 特別価格1,000円(税別)でご案内中

【お試し特典】その日から役立つと好評の「穏やかさを実感するセルフケア」をお伝えします!

自信が無くて悩んだ元・当事者のカウンセラーが、あなたの「心の土台づくり」を丁寧にサポートします。

うまくいかない原因は「あなたの性格」ではありません

実は、同じように悩む方の多くが、こんな傾向を持っています。

  • 他人に気を遣いすぎてしまう
  • 責任感が強く、我慢してしまう
  • 自分を責めるクセがある

上司とうまくいかないと「自分の頑張りが足りない」と思いがちですが、それは違います。 

こんな「心のルール」が、あなたを縛っているのかも

  • 「失敗してはいけない」
  • 「迷惑をかけてはいけない」
  • 「ちゃんとしていないといけない」
  • 我慢するのが社会人のつとめ」
  • 「上司に嫌われたら終わり」

こうした思い込みがあると、言いたいことを我慢してしまったり、 必要以上に緊張して力が出せなかったり……。

これらは、過去の経験から自然に身についてきたもの。 でも、大人になった今、手放してもいいかもしれません。

【より詳しく】カウンセラー自身も、かつて同じことを繰り返していました

クリックで詳細が表示されます

かつての私も、
「知識を増やせば何とかなる」
「努力や我慢で乗り越えるしかない」
と信じていました。

けれど実際は、

  • 上司の表現ばかりに振り回されて、真意がくめなかった
  • 距離を置こうとすればするほど、余計に思惑がズレてしまった
  • 上司との関係を改善するために動くほど、自分がすり減っていった

そんな繰り返しの中で、自分の限界と向き合うことの大切さを、身をもって感じたのです。

Information

カウンセラー向井自身が辛さを克服したときの体験談です。

自分自身が悩み苦しんだところから脱出したポイントをまとめてあります。

LINK:カウンセラープロフィール【上司との関係編】

【より詳しく】人間関係改善の第一歩は、「自分を大切にする」から

クリックで詳細が表示されます

上司との人間関係に悩む方の多くが、「自分のせいかもしれない」「もう少し頑張れば改善するかも」と、苦しい中でも何とかしようと努力を続けています。
ですが、がんばる方向を間違えてしまうと、心がすり減り、ますます苦しくなってしまうことも少なくありません。

この「本音の個別レッスン&カウンセリング」では、上司の態度や言動に一喜一憂するのではなく、「自分らしく、やるべきこと・やりたいことに力を注げる状態」を目指していきます。

そのために、まずは「人間関係は自分関係」という視点で、自分の心を整えることからはじめます。

あなたは、もっと穏やかに、安心して働けるようになります

このページを自分事としてご覧の皆様、ここまでよくやってこられました。
そのやり方は、あなたを必死に守ってきた証でもあります。

今の苦しさは、「あなたの性格が悪いから」「能力が足りないから」ではありません。
ただ、これまでのやり方に“こころの限界”が来ていただけ。
そのやり方を少しずつ見直していくことで、同じ状況でも、まったく違う景色が見えてきます。
 

たとえば──

お客様からご報告を頂きました!

  • 「完璧にやらなければ」から「ほどほどでいい」に変わり、無理せず成果が出せるようになった方
  • 「上司の言葉が怖い」から「言葉の真意を落ち着いて受け止められる」ようになった方
  • 「自分がダメなんだ」と責めていた方が、冷静に状況を見つめ直せるようになり、自分にも相手にも優しい伝え方ができるようになった方

そんな変化が、すでに多くの方の中に起きています。

心にゆとりができると、余裕を持って休めるようになり、疲れにくくなって、仕事のパフォーマンスも自然と上がってきます。
焦りや緊張からではなく、「自分らしさ」を取り戻しながら働けるようになるのです。

そして何より、人の顔色や評価に振り回されず、本当に大切にしたい人を大切にできる

そんな日々が少しずつ築かれていきます。

「・・・でもどうやってやるの?」と思う皆様。 

ご安心ください。

あなたの勇気ある取り組みで

「自分らしく穏やかに働く」は叶えられます! 

解決の鍵は「自分の感情」に気づくことから始まります

一見、上司の問題に見えて、実は「自分の内側にある緊張」に気づくことが、 変化の第一歩になります。

「本音の個別レッスン&カウンセリング」では、以下のようなアプローチで、 あなたが安心して働けるようサポートします。

【3つの戦略】上司に振り回されず、自分らしく働くための道筋

① 安心できる「心の土台」を整える
・上司の顔色を伺うクセをやめるには、まず自分の感情を理解することから
不安や緊張をやわらげるセルフケアを習得し、安心のベースをつくります
② 他人軸から「自分軸」へ戻る
「上司にどう思われるか」ではなく、「私はどうしたいか」に気づく
自分の大切にしたい価値観を明確にして、行動に活かせるようにします
③ 萎縮せずに「自分の力を発揮」できる状態へ
・安心できる土台と、自分軸を持てるようになると、自然と行動力が戻ってきます
・上司との関係も、必要以上に恐れなくなるため、落ち着いた対応が可能になります

実際のセッションでは、こんな取り組みをします

上記の戦略を、実際にどのように進めていくのか──
はじめての方でも安心して取り組めるように、具体的な方法も丁寧にお伝えしています。

クリックで詳細が表示されます

 

【癒し】自分の内から湧く「安心感」を味わう
・自己受容感や自信を育てる「体験ワーク」で、癒しと回復を促します。
・安心して話せる場の中で、これまで我慢してきた感情に丁寧に向き合います
【分析】自分も他人も「客観的に」見つめる
・他者を否定するのではなく、客観視する事程よい距離感を再設定します
・自分も否定するのではなく、客観的に「内省」して良い面・伸ばしたい面を分析します
【対策】自分と他人の間に「心の境界線」を引く
・上司との関係にも活かせる「対人関係の原則」を、ロールプレイなどで練習します
自分と他人・仕事の「境界線」を意識出来る様にして、「課題の分離」に取り組みます
【成長】他人に振り回されない自分になる
小さな挑戦を通して、「状況に対応できる心の器」を少しずつ育てていきます 
実生活での「うまくいったこと」を振り返り、良い習慣として定着させていきます
「本当はどうなりたいのか?」を整理し、未来の方向性や行動の指針を明確にします

※この流れはあくまで例です。実際はお客様お一人ずつにあわせて内容を最適化します。

「本音の個別レッスン&カウンセリング」では、このプロセスを徹底サポート。どれも無理なく、あなたのペースで取り組んでいただける内容です。

【より詳しく】いきなり実践ではなく、練習してみよう

クリックで詳細が表示されます

このページを共感をもってご覧いただけている皆様は、上の2番まで進むことが出来ています。

料理や車の運転を隣で見るだけ・マニュアルを読むだけでは上達しないのと同様、実際に安心・安全な場でやってみる、ということが大切です。

その練習場こそが、「本音の個別レッスン&カウンセリング」です。 

「上司との人間関係の不安を安心にする」ためにどうすればよいか?の具体的な内容や、練習メニューは一人一人異なります。

だからこそ、マンツーマンの個別レッスン&カウンセリングが大きな効果をもたらします。

お客様の声

「これからより良い人生を送るための土台になりました」

以前は落ち込むと立ち直るのに時間がかかっていましたが、
今は自分を責めずに考えられるようになりました。  
自分を大切にする感覚を身につけたことで、
これからの人生を前向きに捉えられるようになりました。
(2024年12月卒業のお客様)

「1番の悩みが解決し、今はとても穏やかに過ごせています」

誰にも相談できず抱え込んでいましたが、
話すことで安心でき、心が軽くなりました。
自己肯定感も高まり、前よりずっと楽に働けています。
(2025年1月卒業のお客様)

Information

実際のお客様アンケートで寄せられた声もご覧になれます

「お客様の声」ページへ

※写真はすべてイメージです

こんな方におすすめです

  • 上司の顔色や機嫌に振り回されて疲れている方 
  • 失敗を極端に恐れたり、過去のミスを引きずりやすい
  • 我慢や無理を続けている方
  • 自分の力をうまく発揮できないもどかしさがある方
  • 「変わりたいけど、どうしたらいいか分からない」方

こうした方にこそ、安心感と自信を取り戻してほしいと考えています。

ご相談の進め方

お試しカウンセリングは「安心して話せるか」を確認するお試しの時間です。

  • 無理に深掘りはしません
  • あなたのペースを尊重します
  • カウンセラー自身も過去に悩みを経験

相談すること自体が不安な方も、どうぞご安心ください。

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

専門性と実績にもとづく、安心のサポート

  • 累計 4,000件以上のセッション実績
  • 心療内科クリニックでのカウンセリング経験(2019年~)
  • 会社員としての20年の勤務経験
  • キャリア支援・復職支援にも豊富な実績
  • 自分自身も元当事者として克服経験あり

・・・自己紹介が遅れ失礼しました。

キャリア難民を救う「本音の個別レッスン&カウンセリング」

向井崇広(むかいたかひろ)と申します。

私自身もキャリア難民出身です。

不安があるのは当然です。だからこそ、ひとりで抱えないで

自信がなくてつらいのは、あなただけではありません。

私自身もそうでしたし、これまで多くの方がこのカウンセリングを通じて 「安心して働ける自分」を取り戻してこられました。

変わる準備ができていなくても大丈夫。 一緒に少しずつ始めてみませんか?

【より詳しく】キャリアカウンセラーの私が、なぜ心のケアのお手伝いをするのか? 

クリックで詳細が表示されます

・・・実は私自身も2019年の開始時は転職のサポートを中心にしてました。

実際、転職が成功して患者様に喜んで頂けたケースが多数ありました。一方転職の後、再び仕事がつらくなったと相談に来られるケースも(数は多くないものの)あったのです。

そういうケースに触れるたび、ただ転職して職場が変わるだけで解決しない問題もあるのだと理解しました。

私自身も1回転職を経験し、私の人生にとってプラスになったと思っていますが、本当に自分らしく穏やかに働けるようになったのは転職ではなく自分の本音に正面から向き合った時からでした。その気づきを踏まえ、カウンセリングの内容を進化させて今に至ります。

私がキャリアカウンセラーとして皆様にお届けしたいのは、「自然とやる気が出る状態」づくり。 

そのためには自分の本音に耳を傾けしっかり感じきる時間が必要です。カウンセリングで自分の気持ちを癒しつつ、セルフケア出来る様、個別レッスンしていく。真面目な努力家で一生懸命して辛さや不安を乗り切ってきた方にこそ、きっとお役に立てると自負しています。

Information

カウンセラー向井自身が辛さを克服したときの体験談です。

自分自身が悩み苦しんだところから脱出したポイントをまとめてあります。

LINK:カウンセラープロフィール【上司との関係編】

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

お試しカウンセリングについて

はじめての方でも安心してお話しいただけます 

「何を話せばいいかわからない」
「緊張してしまいそう…」

そんなふうに感じている方も、
どうかご安心ください。

お試し回の面談では、
「いま、何にお困りなのか」をやさしく整理しながら、 
個別レッスン&カウンセリングの進め方をご案内いたします。

お試し回の目的は、あなたのペースで「現状」と「目指したい方向」を整えること

  • 今感じている不安や違和感を整理する
  • なぜつらく感じるのか、原因を一緒に紐解く
  • どんな支援が合いそうか、方向性を一緒に考える
  • お互いの相性や進め方の確認をする

無理な深掘りや、答えを急がせることはありません。
「話してみて、どう感じたか」も含めて大切にしています。
 

実際に多いご感想

「はじめて不安を口にできてホッとしました
「自分一人じゃないと思えて、少し前向きになれました
「押しつけがなくて、安心して話せました

まずは「安心して話せる場所」があることで、
それだけでも心は変わりはじめます。

お試し回の流れ(オンライン・ZOOMにて実施)

お申込~当日までの流れ

  1. お申込み(専用フォームにご入力下さい)
  2. ご希望の日時を調整(メールでご相談)
  3. 当日:オンラインシステム・ZOOMで約60分の面談
  4. 今後のご提案(ご希望があれば)

 無理なご継続の勧誘は一切ありません。安心してご利用ください。

 なお、ZOOMを始めて使用される方には使い方を説明します。 

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

安心できる第一歩を、一緒に踏み出してみませんか?

料金・ご利用案内

「今のあなたに、ちょうどいいペース」で始められます! 

Information

初回お試しカウンセリング 毎月5人限定 特別価格1,000円(税別)でご案内中

【お試し特典】その日から役立つと好評の「穏やかさを実感するセルフケア」をお伝えします!

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

ZOOMオンラインシステムを利用し、カウンセリングを実施します。使ったことが無い方もご説明差し上げますので、ご安心してお申し込みください。

カウンセリング継続料金のご案内ページ

LINK:「本音のキャリアカウンセリング 継続料金について」

あなたのペースを大切にしています

継続の有無や頻度は、ご相談のうえ決めていきます。
無理な継続のおすすめや勧誘は、一切いたしません。

「話してみて、合いそうかどうか」
「自分にとって必要かどうか」

それをご自身の感覚で、ゆっくりお考えください。

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

良く頂くご質問

Q. 継続する場合、どれくらいの頻度が目安ですか?
A. 2〜3週間に1回程度で始める方が多いですが、状況やご希望に応じて調整しています。

Q. お試し回だけの利用でも大丈夫ですか?
A. もちろんです。まずは一度話してみたい、という方も歓迎しています。

Q. ZOOMを使ったことが無いのですが、受けられますか?
A. 使い方のご説明を事前にしますのでご安心ください。スマートフォンを普段使用されている方ならば心配いりません。

Q. 上手く状況が説明できるか不安なのですが?
A. お客様のペースで進めますし、カウンセラーが状況を整理していきますので安心してお任せください。

Q. はじめてカウンセリングを受けるのですが、大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です。当サービスのお客様の大部分がカウンセリング
はじめて利用される方です。

Q. 「個別レッスン」って何ですか?
A. 辛さからの卒業にとどまらず、未来志向で心の成長をお手伝いしています。

 より良い未来に向けた視点で取り組んで行く内容を、個別レッスンとしています。

Information

より詳しい「よくあるご質問」のページ

LINK:「ご質問にお答えします」

▶︎ 安心して働ける自分づくりはこちらから

まずは、お試しカウンセリングから!

これまで一人で抱えながら、精一杯頑張ってきたあなたへ。
ここからは、無理なく・安心しながら、自分らしい人生を歩む準備をしませんか。

お試しカウンセリングでは、Zoomでお顔を見ながら、ゆっくりお話しすることを大切にしています。それだけで、文章では伝わらない「安心感」や「相性」が自然と感じられるからです。

「何を話せばいいか分からない」「申し込むほどのことなのか不安」 
——そう感じる方もいらっしゃいます。
それでも大丈夫です。
心のどこかで「今のままはしんどい」「変わりたい」と思っていれば、それで充分です。

あなたのペースに合わせて、伴走いたします。

是非今すぐお申し込みくださいね。

不安解消 無料メール講座 のお誘い

より多くの方のお役に立てる様、無料メール講座を始めました。

不安から安心、そして未来を描くためのノウハウを1週間毎日届くメール講座で身に着けませんか。この講座は完全無料です。講座の紹介はこちらから

不安な日々を穏やかな未来へ。本音で語るキャリア1週間レッスン

※メール講座後、当方よりメールにてお知らせをお送りすることがあります。(いつでも解除できます。)

皆様からのお申込みを、お待ちしております。