この度は「本音のキャリアカウンセリング」Webサイトをご覧いただきありがとうございます。

カウンセラー向井より、ご挨拶とご案内をさせていただきます。

このWebサイトでは、オンラインのキャリアカウンセリングを営んでおります。

「キャリアカウンセリング」。特に日本ではまだ普及が始まったばかりの「ライフデザインキャリア」という領域でカウンセリングを行っております。

私がキャリア相談を実践する中で、最も多いお悩みは、「そもそも今後、どうやって行けばいいか分からない。そもそも自分に自信がないし、やる気も今一つ・・・。」という、そもそも行動するかどうか?という段階のお話です。

キャリア相談は現在も企業内や学校、行政機関(ハローワーク等)、転職エージェントなど様々な場所で行われています。これらの機関は、提供側が相談者に望む行動(主に就職・転職)を促進する、という目的で営まれています。

ただ、この決意が固まる前段階で気軽に相談できる人がいない、というお悩みを多数伺ってまいりました。実は私自身もその一人でした。逆に自分を十分見つめなおして新たな決意が固まった状態であれば、上記のサービスもより自分らしく活用できますし、実際そうして転職・復職に至った方を多数お手伝いしてまいりました。

「構えることなくお店に出かけて、店員さんに気軽に相談する。」そんな感覚で利用できるサービスを目指し、いろいろ工夫に努めております。こちらのWebサイトをご覧になりご興味・ご関心をお持ちいただきましたお客様はどうぞお気軽にご相談くださいませ。

カウンセリングを担当する私・向井自身もキャリア支援者の主流とは異なる道を歩んできました。すでに先を行かれている諸先生方とは違った視点でお手伝いができるのでは、と思い至り開設と相成りました。

このサービスがご縁を頂いたお客様にとってお役立ちになりますよう取り組んで参ります。

ご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。

「本音のキャリアカウンセリング」 向井 崇広