どんな方法でカウンセリングしますか?
カウンセリングには様々な方法があります。
大切なのは、お客様ご自身にピッタリな方法で安全に実施することだと思います。
来談者中心療法というお客様との対話を重視する方法をベースにしつつも、
特定の方法にとらわれず、既に臨床上実績のある方法を組み合わせて実施しています。
ある方法を無理強いすることはございませんが、お気づきの点がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。
ご参考までに、カウンセリングの流れをご紹介します。
カウンセリングの流れ
- ステップ0【お試しカウンセリング】
- お客様のご要望をヒアリングし、最適なプランをご提案。
準備は不要。お気軽にご相談ください。

- ステップ1 【気づく】
- カウンセラーとの対話を通じて、今まで気づかなかった本音や行動の理由に気づく。ホっとする感覚を味わえます。

- ステップ2 【安全感の土台作り】
- やる気や行動の原動力となる、安心感の土台を一緒に作ります。

- ステップ3 【視野を拡げる体験】
- 自分ピッタリを手に入れる探索と、お試し体験を安心・安全に配慮しながら、一緒に行います。

- ステップ4 【実践前に、練習で自信をつける】
- 未来に向けて自分で実践できるように、楽しく練習します。

- ステップ5 【問題解決!そして希望する未来へ】
- 問題を良い方向へ無理なく進んでいきましょう。そのためのサポートを致します。自分らしい未来へGO!

自分を癒して、自分で進める、
一生モノのスキルが身に付きます!